須賀敦子さんが1953年留学時に乗ったのは「別の」平安丸でした

「須賀敦子の方へ」(松山巖さん 2014年 新潮社)読了。出版された頃から読みたかったが、今回図書館で借りて一気読みした。マジメすぎるほど真面目な学生生活を慶応大学院一年目できりあげてヨーロッパに渡る。おとなしかった(と見えた)彼女がヨーロ…

本を並行で3冊以上よむのは可能か?

2011年の外猫Buちゃん。かなり若い。そのころから外猫はAちゃん、Buちゃん、Arちゃんがいる。この構成は10年近く不動。ずっとこの地域の人々に可愛がられている。*** 朝、iPadとiPhoneにiOS 12が降ってきた。しばらくTwitterを見て状況を見たが、大丈夫そ…

ゴーヤの苗の若さを見て自分の老いを考えさせられた

いまさらだが、最近植えた種からゴーヤが生えてきた。もうじき寒くなるので実はならないと思うが、ベランダのグリーンとして自由にさせておく。若い葉の色が綺麗。*** 老いるとはどんなことか考えてみる。 体力が衰える。疲れやすい。よく転びそうになる…

ALL REVIEWSで私の(共同)校正した記事が公開された\(^o^)/

2001年の今朝のカミキリムシ。桑の木にいた。存在感がある。*** 朝は放送大学で「物理の世界」の第5回で熱力学第一法則のところを観る。細かい論理ではなく、熱力学で自然をどのように捉えることができるのかを考えたい。天文学史の勉強のためにはこ…

昭和酒場研究会は御大欠席にもかかわらず清談で盛況m(_ _)m

昭和酒場研究会の9月度例会。高津のお蕎麦屋さんで開催。 出席は5名の方々。たまにはいいだろうと記念写真も下の方にアップします。*** 今日の話題は、夏休みの宿題。 皆たくさんの宿題をこなしてきたので、例会にはいつもの2倍くらい時間がかかりました…

マンゲルとはマングェルのことだった

「図書館 愛書家の楽園」(アルベルト・マンゲル)を読み続ける。2000年にフランスの田舎で古い司教館を入手して「理想」の書庫と書斎を作った、そのときの感激がこの本に表れている。 愛書家でも学者でもなく、読書家として楽しく本を読むというスタンスで…

アルベルト・マンゲルの境遇はまことに羨ましい

「空の英雄 メルモーズ」読了。先に読んだ「サン=テグジュペリの生涯」と比べると、比べるのがそもそも可愛そうだが、ケッセルのメルモーズ伝は格段に素晴らしい。特に飛行中とその前後の記述が生き生きとしている。単純に飛ぶことが好きな人間がそれをひた…

校正も編集もいざやってみると奥が深い

昼前に出かけて図書館で本を返し、新たに5冊借りてきた。そのうちの一冊は校正の入門本、「新しい校正者の基礎知識」(野村保恵 2009年 日本エディタースクール出版)。泥縄とはこのことか。ともかく明日の仕事の前に目を通そう。 それ以外は今回の仕事に関…

「真実」が存在するとしても書き表すのはプロ以外には至難の業だろう

涼しい。こうなると買い物の外出も楽。 これは2015年の今日の空だが、季節の進行は結局毎年似ている。*** 「空の英雄 メルモース」を読み続ける。南米の郵便飛行航路の開拓の責任者をやらされる。はじめは自分が好きなのは飛ぶことだけだと固辞するが、こ…

「えあ草紙2」は便利だ

早朝は「旅するフランス語」を観た。カミュの話がさっぱり出てこないので少し失望。次回に期待。*** でも朝勉のおかげで早起きしたので午前中は時間が出来た。書評サイトの校正の仕事を本格的に始めた。多分雑誌に掲載された書評記事のjpg画像をもとにし…

大漢和デジタル版10万円が欲しいよ

「アステリスク」の説明はロベール仏和辞典のが一番ピンときた。*** 最近、朝起きたときは放送大学の無料アプリを使って、ランダムに講義を視聴している。今朝は「分子分光学」を観た。おもしろい。天文学史の勉強の参考にもなる。15回のうち一回しか観ら…

やっと、「失われた時を求めて」に復帰しました\(^o^)/

今朝の朝焼け。昨日ほどではないが綺麗だ。*** まず、昨日に予定した通り、P-38を描いた。塗装がよくわからない。自由フランス軍的に適当にごまかす。プラモ作りと同じく調べて描けばいいのだろうが…一挙に近代的なヒコーキに乗るのは大変だったろう。サ…

サン=テグジュペリには死への願望があったのか?

今朝の朝焼け。首都圏では広い範囲で見られたようだ。この直後にわか雨。 朝焼けの下で昨日の夕刊を読む。木曜夕刊の楽しみは三谷幸喜さんのコラム。これを読んだらチェーホフの全集を引っ張り出したくなった。明日発掘して持ち出そう。*** 「サン=テグジ…

無償ながら好きなこと(読書)に関するお仕事を始めます\(^o^)/

明け方、北海道で大地震。その前に目が覚めていたが、ニュースを見ていたら眠れなくなりそのまま起きてしまった。結局震度7。恐ろしい。Yahooで少額ながら義援金を送った。*** 一ヶ月前くらいから交渉を続けてきたが、今日やっと「契約」が成立し、無償だ…

台風が過ぎて普通の生活に戻る

夕食の買い物に行こうとしたら金星を発見。その後、道すがら木星も火星も見えた。空がきれいになっていたからだろう。気分が良い。*** 帰ってきたら外猫たちがお出迎え。*** 今日のメニューは鶏むね肉の焼きカツレツ。トマトと塩コショーとオリーブオ…

以前のことをきれいに忘れないと、まったく新しいことは出来ないらしい

披露宴の引き物のお菓子(パンダ型のバウムクーヘン、金沢)をいただく。可愛くすぎて可愛そうでかじれないので丸呑みすることにした。うまかった。*** 夏休み宿題の絵をふやそうと、「紅の豚」の飛行艇の元になったとされるイタリアの飛行艇MACCHI M.33…

台風の影響の少ないことを祈るのみ

明日は台風が四国に(また)上陸するらしい。大型台風なので心配。この画面は昨夜のもの。*** 「サン=テグジュペリの生涯」を読み進める。大戦前の閉塞状況。名声を得た文学者なのに、空への思いは断ちがたい。テストパイロットをやってみるが、パイロッ…

涼しさや猫の好みのボンネット

ご近所のベンツに乗る外猫Aちゃん。涼しくなった証拠。*** 「サン=テグジュペリの生涯」読み進める。でも長い。2段組で500ページ弱。 コンスエロと結婚。文名もあがった。順風満帆と思えるが、好きなパイロット業に暗雲が。時代の流れか、パイロットの英…

「収容所のプルースト」は素人向けの入門書としてオススメ

ギヨメが遭難したときの飛行機Potez25の絵を描いてみた。いつもどおりの模写だけど。この飛行機は胴体が太いのが特徴。多分エンジンが当時としては強力(500馬力)だったからだろう。サン=テグジュペリが「夜間飛行」のなかでこのエンジンのおかげで機体に活…